つばきラボの利用者さんはオレンジのエプロンを着て毎日作業をしています。
そのエプロンにはつばきラボのロゴをつけていたのですが、今回新しく#別府エール風呂のロゴもつきました(^ ^)
#別府エール風呂とはシンプルに言うと、みんなで別府の共同温泉に入って別府の共同温泉の文化を守っていこう。というもの。
なぜこんな事をするのかというと、別府には現在約80ヶ所の共同温泉があります。しかし入浴客の減少や管理人の高齢化により閉鎖していく温泉がここ数年増えてきているのです。
80ヶ所もの共同温泉がある所は全国見渡しても別府だけ。
別府の子供達は共同温泉で大人から色んな事を学んで育ってきて、毎日風呂桶片手に近所の温泉に入りにいくのが当たり前の景色だったのに、(僕も子供の頃父親と手を繋いで近所の温泉に行くのが楽しみだった、たまに帰り道に買ってくれるジュースが美味しくて笑)
その別府独自の景色が失われないようにしたいと始めたものなのです。
つばきラボも地区温泉の清掃に入らせていただいていますので、このシールをつけて応援しています。
皆さんも温泉に入ったり、温泉近くのお店などに行った時には#別府エール風呂をつけてSNSに投稿してください。
それだけで別府の文化が守られるのです^ ^
また、ポスターもありますので、うちに貼ってもいいよという方はご連絡ください。あっ、エプロンに貼ってあるシールもあります^ ^